筋トレ記録ブログ

筋トレについて記録するブログです。

週一のジムトレーニングを始めて一年以上が経過した

 最低週一回はジムに行っている。ジムではバーベルを使ったフリーウェイトのトレーニングをやっている。ベンチプレスとスクワットを主にやる。たまにミリタリープレスもやるし、まれにデッドリフトもやる。(デッドリフトは家でやれるので、好んでジムでは行っていない)

 そうして一年以上が経過した。2024/08までの成長記録である。

 

 挙上重量

5レップ程度できる重量である。伸びている。

BP80㎏→90kg

SQ100kg→120㎏

DL110?→130㎏

ミリタリープレス30㎏→42.5㎏

 

 けが

 スクワットでひざを痛めた以外は目立ったケガはない。手首が数日間痛むことがしばしばあるが、問題にはならない。右肩の調子も以前よりは、よい。運動後の痛みやベンチプレス中の違和感などもない、ということだ。ベンチプレス技術の向上やミリタリープレスやショルダープレスなどで肩周辺が強化されたからだろうか。ぶらさがりでストレッチされたせいだろうか。何が良いのかはよくわからない。

 

 トレーニング手法など

 ハイバースクワットがローバーをメインでやるようになった。ほかは、レップレンジやセット数なども、あまり変わらない。筋力増大目的で5RM以下でやるか、筋肥大目的で8~12RMでやっている。自重を除けば15回以上のレップレンジはやっていない。

 

 肉体

 以前に比べて+0.5㎏くらいは筋肉が増えた気はする。明らかに変わったのは脊柱起立筋群だと思う。触ってわかるぐらい厚みが増えた。腹圧を入れたときの腹回りも全体的に硬く、強くなっている。体重は73㎏ほどで横這いである。

 

 栄養・食品

 茹でた鶏むね肉の利用法が変わった。冷凍→解凍だけではなく、調理したものをタッパーに分配して冷蔵→そのまま食べることが増えた。解凍の手間、冷凍保管によるパサツキや味落ちが軽減された。そもそも毎日食べるので、いちいち冷凍しておく必要もなかったようである。

 大豆とごまいりこ(煮干し)を一緒に食べると、アーモンドナッツみたいでおいしい、という発見もあった。煮干し25g、大豆20gくらいで配合したものをタッパーに小分けにしておくと楽である。(P20gくらい)

 

まとめ

 脊柱起立筋群、腹圧を留めて維持する筋肉群はバーベルスクワットで鍛えられる。自重やダンベルを否定するわけじゃないが、バーベルスクワットなら、他の部位と一緒に経験値がもらえる感じなのでお得というか、効率がいいと思う。